皆さんこんにちは、日本の投資家AFURO KENです!
今回は2019年IPO43銘柄32戦目!ブシロードの発表になります!
ここまで31連敗中...
落選のたびに報告のブログを書き続けて早2ヶ月半...
完全なる負けブログです。
ここ最近青保留が多かったですが、今回は大型!緑保留ぐらいはあるのではないでしょうか?
今回は一体どうなるのでしょうか?
IPO投資って何?と言う人は以下をご参照ください!
7月のIPOまとめは以下をご参照ください!
以下はremindです
想定価格:1840円
仮条件:1840-1890円
公募価格:1890円
抽選申し込み期間:7/11-7/18
当選発表日:7/19
購入申し込み期間:7/22-7/25
上場日:7/29
*証券会社ごとにスケジュールが多少違いますので確認お願いします。
業務内容はトレーディングカード、モバイルオンラインゲーム、IPの企画・開発・プロデュース。
主幹事がSMBC日興証券、副幹事が大和証券、東証マザーズの大型案件。
総当たり枚数予想が43504枚。
完全抽選大当たり枚数予想は以下の通り
大和証券:94枚
SBI証券:283枚
みずほ証券:63枚
楽天証券:420枚
マネックス証券:210枚
エース証券:21枚
有名サイトの予想はC、B7。
(目論見書より)
売り上げ、純資産ともにほぼ右肩上がり。
大型でも利益が見込めるかなりの激アツ案件です。
今回はSMBC日興証券、大和証券、SBI証券から参加しました!
大和証券は明日発表ですが、枚数的に期待薄なので、もし万が一があったらご報告します。
SBI証券はどうでしょうか?
大当たり予想枚数も283枚とそこそこ多いですが...
残念!でもこれでIPOチャレンジポイントは164ポイントとなりました!
次が主幹事...
SMBC日興証券です
ここ最近ではなかなかの大型案件...
噂では申し込みは72000口座程度とのこと...
これって5%ぐらいは当選確率あるんじゃ?
さあどうなるか...
...
奇跡起こってくれよ!!!!
もうさすがに落選しすぎです...
マジで心が折れそうです。
こんなことなら今のセカンドの米国株メインにした方がはるかに利益が出ています...
うわーひどすぎる...
7月は次のツクルバ、ステムリムは見送ることにしましたのでこれが最後の報告でした。
8月のIPOはそろそろ発表あるのかな?
気を取り直して楽しみに待ちたいと思います。
100連敗する覚悟で頑張ります!