皆さんこんにちは、日本の投資家AFURO KENです。
今回は、2019年IPO49銘柄33戦目、ピー・ビーシステムズの発表になります。
さて...
どうなったのでしょうか?
IPOの基本に関しましては以下をご参照ください。
目次
ピー・ビーシステムズとは?
エイチ・エス証券が主幹事、SBI証券副幹事、クラウド関連で福証Qボード上場の小型案件です。
某有名サイトの評価は、B、B7と比較的高評価です。
完全抽選の予想当たり枚数はエイチ・エス証券が202枚、SBI証券が94枚、岡三証券が2枚となります。 (岡三オンライン証券は不明)。
ピー・ビーシステムズの抽選結果は?
まあ...普通に考えたら枚数も少ないのでいつも通り落選って思いますよね?
なんと今回はただの落選ではなかったんです。
まずはSBI証券からです。
予想当たり枚数は94枚なのでかなり厳しい戦いですが、どうでしょうか...
安定の落選です。
ところが...
なんと岡三オンライン証券から普段来ないメールが来たんです。
これは...
ホームページを見る前に調べてみました。
メール = 補欠当選 or 当選とのことでした。
これは激アツだなと思いました。
しかし、岡三オンライン証券はよくて当たり2枚...
思い切ってホームページを確認しました。
ですよね笑
しかしながら...岡三オンライン証券で補欠当選したことのない私は入金して申し込むこととしました。
もしですよ、
もしこれで当選することがあれば、
一生分の奇跡を使い果たすレベルです。
また報告します。
ピー・ビーシステムズ抽選結果発表まとめ
ピー・ビーシステムズ抽選結果まとめに関してお伝えさせていただきました。
結果はなんとも微妙でしたが、岡三オンライン証券での補欠当選というレアなものでした。
結果は後日報告させていただきます。
9月はまだまだIPO銘柄が多いので順次報告していきます。
2019年9月8日追記
岡三オンライン証券も繰り上げ当選ならずでした。次に期待します。