皆さんこんにちは、日本の投資家兼医者のAFURO KENです。
今回は【配当王銘柄】米国株公益セクター!アメリカン・ステイツ・ウォーターは今が買いか?【AWR】ということで、2019年に私がPF内で唯一の損出を出した配当王銘柄であるアメリカン・ステイツ・ウォーター (AWR)の現在、今後に関して直近の決算書を参考にお話ししたいと思います。
目次
- アメリカン・ステイツ・ウォーター (AWR)を再分析すべき理由
- アメリカン・ステイツ・ウォーター (AWR)は割安か?
- アメリカン・ステイツ・ウォーター (AWR)の業績は?
- アメリカン・ステイツ・ウォーター (AWR)は今が買いか?
- アメリカン・ステイツ・ウォーター (AWR)は今が買いか?のまとめ
当YouTubeチャンネルを以下に示します。
過去に書いたアメリカン・ステイツ・ウォーター (AWR)の記事です。
アメリカン・ステイツ・ウォーター (AWR)のYouTube動画です。
アメリカン・ステイツ・ウォーター (AWR)を再分析すべき理由
私が以前アメリカン・ステイツ・ウォーター (AWR)を記事にしたのは昨年の投資を初めて間もない頃になります。
・株価が安定して上昇している
・64年間連続増配している配当王銘柄である
・分散投資する上で公益セクターも組み込みたい
以上のことからあまり深く考えずにアメリカン・ステイツ・ウォーター (AWR)を購入することとしました。
その結果はどうなったかと言いますと...
特定口座
平均取得金額 94.80 USD × 10 株
評価損益額 - 81.60 USD
配当金 + 2.22 USD
大した額ではありませんが、2019年という上がり相場で唯一損出を出してしまう結果となりました。
詳細は以下をご参照ください。
成功したことばかり記事にしても得られるものはあまりありません。
今回は失敗から学びたいと言う思いで当記事を書くこととしました。
アメリカン・ステイツ・ウォーター (AWR)は割安か?
アメリカン・ステイツ・ウォーターの2018 Annual reportを参考に、過去10年のEPSとPERを算出いたしました。
*株価は該当する年の12月時点、2019年に関しては2020年1月12日現在の株価を用いています。
これを見る限りは2013年からはEPSはほぼ横ばいなのに対してPERはどんどん上昇していることが分かります。
つまり、どんどん割高となっているのです。
例外として、成長著しいハイテクセクター銘柄などはPERが高くなりがちですが、アメリカン・ステイツ・ウォーター (AWR)は公益セクターの歴史ある企業ですので関係ないです。
PERを比べる際には同業他社のものと比べるのが良いとされておりますが、他の米国水道企業はどうでしょうか?
・アメリカン・ウォーター・ワークス (AWK):予想PER 34.0
・アクア・アメリカ (WTR):予想PER 33.5
アメリカン・ステイツ・ウォーター (AWR)のPERは同業他社と比較しても 20 %弱も高いことが分かります。
バリュー投資の考え方からは去年も今も買いではないのです。
アメリカン・ステイツ・ウォーター (AWR)の業績は?
以下にAmerican States Water Company Announces Third Quarter 2019 Resultsより抜粋した2019年第3四半期までの事業ごとの1株利益とその2018年同時期との比較を示します。
メインの水道事業はもちろんのこと、電気事業も順調に増益となっております。
2020年の予想EPSは2.20で増益予想となっております。
以下に2018 Annual reportより抜粋したアメリカン・ステイツ・ウォーター (AWR)のここ3年間のキャッシュフローを示します。
一番上の営業キャッシュフロー (Cash Flows From Operating Activities)と投資キャッシュフロー (Cash Flows From Investing Activities)を合わせたものがフリーキャッシュフローとなりますが、見てのようにほとんど確保できていません。公益事業は投資に回す資金が必要となるようです。フリーキャッシュフローの確保が今後の課題になると思います。
株価や連続増配に関しては前述しました前回記事をご参照ください。
現時点 (2020年1月12日)で株価は1株 83.92 ドル、配当利回りは 1.44 %になります。
アメリカン・ステイツ・ウォーター (AWR)は今が買いか?
あくまでも私の考えですが、
・EPSも年々上昇しているが、それを上回るペースで株価が上昇し、PERが同業他社と比較して20%弱高い。
・連続増配64年間だが、現時点で 1.44 % (2020年1月12日現在)と低利回り。
・フリーキャッシュフローは毎年十分確保できていない様子。
以上の点から積極的な買い増しはしづらいと思います。
PERが同業他社よりも下がるようなら割安で買いになると考えられます。
アメリカン・ステイツ・ウォーター (AWR)は今が買いか?のまとめ
今回は【配当王銘柄】米国株公益セクター!アメリカン・ステイツ・ウォーターは今が買いか?【AWR】ということでお話しさせていただきました。
現時点では積極的な買い増しはしづらいと思います。
去年ここまで分析できていれば購入することはなかったかもしれません...
また2019年第4四半期決算の結果が出次第何らかの形で報告させていただきます。
今後もブログ、YouTubeともに応援よろしくお願いします。